ADS BLOG

2025-08-12 20:05:00

第13回座間全国舞踊コンクールありがとうございました!!!!!

IMG_4184.JPG

今年もStellaから12名のダンサーが参加させていただきました🌻

K-saxスタジオに朝6時集合🏃‍♀️💨今年はアンサンブル部門へも挑戦ということで朝から大忙し💦

IMG_4186.JPGIMG_4187.JPGIMG_4185.JPG

 

少しずつお姉さん達も自分の時間の使い方がわかってきたようでした😌

メイクしてみんなで電車で海老名へ🚃

IMG_4188.JPG

早朝とはいえ、暑かった〜🫠💦

IMG_4183.JPG

 

今年は海老名市文化会館にて開催🏛️

IMG_4189.JPG

 

会場入り前にパチリ📸

 

まずはジュニアアンサンブル部門。

場当たりに4分もいただけるので少し落ち着いてできるかなと思いきや意外とバタバタ💦

ミスも目立ったので一度楽屋で仕切り直していざ本番❗️

 

IMG_4200.JPGIMG_4199.JPG

ジュニアアンサンブル部門

「あつあつを召し上がれ」8位入賞

東京新聞から始まったこの作品、細かな修正を繰り返しながら直前でも振付を変更してうまくいくか正直不安でしたが、本番は立ち位置もバッチリでした✨最後のいただきますが伝わり入賞をいただけとても嬉しかったです✨

憧れているお姉さん達のように踊ろう!と日々練習をとても頑張っていたのでここからまた気持ちを引き締めて頑張って欲しいです🔥

 

IMG_4202.JPGIMG_4191.JPG

 

ジュニアアンサンブル部門

「帰り道」座間文化芸術振興会賞

ADS発表会作品をブラッシュアップして臨んだこの作品🛣️

雰囲気などはとても良かったのですが後少しの踏ん張りがそれぞれに欲しかったところです。

これまでソロを踊ることが多かったメンバーなので、群舞はまだまだここから頑張りどころ💪

 

アンサンブルが終わって次はジュニアソロ部門💨

帰り道のメンバーは今回初めてアンサンブル、ソロのWでのエントリー🤸‍♀️

保護者の方と楽屋交代しながら準備を進めます💇‍♀️

 

IMG_4195.JPG

 

ジュニアソロ部門

「Resist the fate」準奨励賞

これまではキャラクターなどのかわいい作品が多かったので、小学生最後の作品ということもあり抽象的な大人っぽい作品に挑戦🔥体の使い方やテクニックをより難しい動きを入れていましたがもう一歩というところ・・・

表現や本番力があるので普段のレッスンでテクニックの強化頑張りましょう✊

 

IMG_4197.JPG

 

ジュニアソロ部門

「狐雨」奨励賞
今回初めて小道具を使った作品に挑戦☂️
美しい一歩を踏み出して舞台から出てきてくれました🦊
技のオンパレード、どうやって処理するかなと心配でしたが、よく頑張りました👏
次回は今の作品の技のレベルや精度をさらに上げてチャレンジしてみましょう🔥おめでとう🎉

 

IMG_4194.JPG

ジュニアソロ部門

「雲に触れたら」準奨励賞

今回で踊り納めとなる作品☁️
アンサンブルの時点で場当たりのミスが多く緊張が抜けきらないかと心配でしたが、彼女らしい可愛さ全開が伝わった本番でした✨
アクロバットの精度や難しい床技が出来たりしてきているので、課題のターンアウトや体の使い方を身につけていきたいですね🔥

 

IMG_4196.JPG

ジュニアソロ部門

「桃花の忘形見」準奨励賞

良い意味での自主練の鬼👏目立ったミスもなく、これまで表情が課題でしたが本番直前で急に開花🌷

素晴らしいキラキラな表情に引き込まれた人も多いと思います✨技やターンも成功していましたがあともう一つジャンプや肩が上がってしまうところを次は改善できたらと。
本人は悔しくて泣いていましたが、彼女の踊りを見て美しさやこれまでの努力の結果が見れ、自然と涙が溢れた作品となりました。次回が楽しみな出来でした🌸

IMG_4190.JPGIMG_4192.JPG

 

コンクールクラス中学生2人は早朝からお手伝いに❤️

メイクから場当たりから楽屋での過ごし方など、率先して動いてくれてとても助かりました✨

  

 

IMG_4193.JPG

IMG_4198.JPGIMG_4201.JPG

楽しかった、悔しかった、嬉しかった、沢山の想いをみんなで次回へ活かしていきましょう💪🔥

 

保護者の皆様、今回も手厚いサポートをありがとうございました✨

 

コンクール関係者の皆様

素晴らしい機会をありがとうございました✨


本日のスケジュール